心を癒すヒント・アドバイスなど人間は、何故生まれ、生きて、そして死んでゆくのだろう? 人間って何なんだろう? 「人間は、何故生まれ、生きて、そして死んでゆくのだろう? 人間って何なんだろう?」このことを考えた方がいい、と私は患者さんによく言います。個人的な見解ですが、多くの方は日常に追われてこのことを考えたこと余りないと思います。人によっては思春期...2020.02.09心を癒すヒント・アドバイスなど
心を癒すヒント・アドバイスなど相手からどう思われるか!ではなく、自分が相手をどう思うか!が大切 2023.05.24 一部加筆、修正しました。あなたが相手(周りの全て人々)をどう思うのか!が大切もし、あなたが、幸せな人生を送りたいと本当に望むのなら、「相手(周りの全て人々)が、あなたのことをどう思っているか?」を気にすることではなく、...2018.11.21心を癒すヒント・アドバイスなど
心を癒すヒント・アドバイスなど相手を愛すること、それは自分自身の為でもある ※「自分の目に映る人々は、自分の心の鏡」の続きです。自分の心の外の人物に投影してその人自身の一面を見ているだけもし、何かに怒っている人を見たら、その人はその人自身の中のもう一人のその人自身に怒っているだけなのです。何かを妬んでいる人、恨んで...2018.11.06心を癒すヒント・アドバイスなど
心を癒すヒント・アドバイスなど「愛」や「愛する」という言葉の間違ったイメージを外すこと 「愛する」という言葉に抵抗がある「愛する」と言う言葉に抵抗を感じる人がいると思います。それは「愛する」という言葉から男女の恋愛を連想するためだと思います。そのため何だかチャラチャラしたものを感じ気恥ずかしさを覚えるからです。でも私が言ってい...2018.09.28心を癒すヒント・アドバイスなど
心を癒すヒント・アドバイスなど遠慮なく自分を愛していいんです 病気を治すためには自分を愛することは大切です。そのため私が「ご自分を愛してください」と言うと心に自己否定の価値観が多く残ている人の場合、「自分を愛さなければならない!」という様に解釈してしまいます。そうなると口では「自分を愛しています」と言...2018.09.22心を癒すヒント・アドバイスなど
心を癒すヒント・アドバイスなど我々の本質は「ひとつ」である ※:今回もなんちゃってスピリチュアルですので分かり難いものです。生命(いのち・魂)の始まり、それを「おおもと」「神」と前回も記事(9/9「みんな愛されている」)書いたが、それらには名前はない。あえて言うなら、ということである。だから、呼び名...2018.09.19心を癒すヒント・アドバイスなど
心を癒すヒント・アドバイスなどみんな愛されている (注)なんちゃってスピリチュアル? 今回は思い浮かぶままに書いたのでいつも以上に纏まりが無いのでご了承ください。m(__)m自分を愛することができた人は、他人を愛することができる。すると他人から愛されることになる。人は与えたものを受け取るこ...2018.09.09心を癒すヒント・アドバイスなど
心を癒すヒント・アドバイスなど本気で治りたいのなら、幸せに生きたいのなら 自分を信じることは、自分を愛することでもあります。ならば、自分を信じないことは、自分を愛さないということになります。病気を治したい、幸せに生きたいと願うのなら自分を信じなければなれる訳がありません。自分を愛さずにどうして幸せになれるのでしょ...2018.09.05心を癒すヒント・アドバイスなど
心を癒すヒント・アドバイスなど誰もが自分を100%信じていい 自分を信じることは難しい。それは、自分には信じるだけの価値があると思えないからです。私はいつも自分を信じることに「他人の評価は関係ない、誰からの許可も要らない」と言っていますが、そのそも自分が自分自身に価値を見出していないのなら自分を信じる...2018.09.02心を癒すヒント・アドバイスなど
心を癒すヒント・アドバイスなど自己肯定と自己否定、どちらが本当の自分? 自己肯定と自己否定、いつでも選び直せる自己肯定、自己否定、どちらも自分の側面です。だから、どちらか片方だけが自分であると思わなくていいのです。よく「私はネガティブな性格なんです。」と言う人がいますが、それは違うということになります。それは、...2018.07.19心を癒すヒント・アドバイスなど