院長のひとりごと常識や固定観念を手放し心を自由にして自分を信じて生きていく 世の中の真偽を見極める目を持つには、常識や固定観念を手放さないと見えません。それでも何が真実で何がウソなのか!そんなのは分かりません。だったら他人に依存して生きるのでなく、自分を信じて生きるしかないと思います。2023.01.01院長のひとりごと心を癒すヒント・アドバイスなど
院長のひとりごと今日のおやつ あわしま堂 餅入り蒸きんつば 今日のおやつは、あわしま堂の「餅入り蒸きんつば」です。 先日、父の仏壇のお供え物として近所のスーパーで買ってきたもの。 気づいたら賞味期限が明日なので、早速食べなきゃ!と、これが今日のおやつです。 ...2020.05.31院長のひとりごと
院長のひとりごと今日のおやつ セブンイレブンの宇治抹茶とつぶあんのしゅーくりーむ 今日のおやつは、セブンイレブンの「宇治抹茶とつぶあんしゅーくりーむ」です。 近所にセブンがあるのでつい寄ってしまいます。 今回もあんこ、それもつぶあんと書かれている文字にに釣られました。(;^_^A 宇治抹...2020.05.24院長のひとりごと
院長のひとりごと今日のおやつ ヤマザキ フレンチクルーラー(ホイップクリーム) あまりに暇なので・・・・今日もおやつを紹介。(;^_^A 先程、近所のドラッグストアーに行ったのでそのとき買ってきました。 ヤマザキの「フレンチクルーラー(ホイップクリーム)」。 ヤマザキの「ふ」(正式名...2020.05.06院長のひとりごと
院長のひとりごと今日のおやつ セブンのふんわりクリームシフォン 今日の午後は、お休みです。 久しぶりにお気に入りのカフェの手作りケーキを食べに行こうと思い、 「こんな時だけどやっているかな?」と検索したら、 「GWも営業します。本日は17時30分まで営業」と書いてありました。 時...2020.05.05院長のひとりごと
院長のひとりごとビストロホームバウンドの飛騨豚のジンジャー丼 今日の昼食は、ビストロホームバウンドさんの飛騨豚のジンジャー丼。 私が10年以上通うホームバウンドさんもこのコロナ騒動でテイクアウトを始められたそうです。 いつも通りお店で特性オムレツライス(デミソースが最高です)を食べ...2020.05.03院長のひとりごと
院長のひとりごと2019年、あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 昨年も沢山の患者様とお話することで 私自身は患者様の人生から多くを学ぶことが出来ました。 ありがとうございました。 しかし、毎度のことですが、...2019.01.01院長のひとりごと
院長のひとりごとワンオフ品の包丁です 先日7/22(日)に 刃物鍛冶の元平(もとひら)さんの工房(岐阜県郡上市大和町)まで 注文した包丁を受け取りに行ってきました。 岐阜が暑いので避暑を兼ねて・・・と思って行ったのですが、 大和インターを出たところで温度計が38度を...2018.07.25院長のひとりごと
院長のひとりごとブログ記事の引越しが全て終わった 昨年の12月11日から始まった旧HPから新HPへのブログ記事の引越しが、 今日、やっと全て終わりました。 もっと早くできると思ってたけど 中身を見直していたら、結局は7か月も掛かってしまいました。 それでも多分、誤字脱字はあ...2018.07.06院長のひとりごと
院長のひとりごと2017年 初散歩 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 といっても、もう1月2日です。 (元日に書こうと思っていたのですが、つい忘れちゃってました。) 暖かいお正月で過ごし易いのはいいのですが、 山...2018.07.02院長のひとりごと
院長のひとりごと今まで通りに 6/21の記事で これから会話形式でブログを書くことをお知らせしたのですが、 実際に書いてみたら・・・・ めちゃめちゃ難しく書けませんでした。(;^_^A まずは試しに!と思っていたのですが・・・・、 現実は全く書けませんでし...2018.06.23院長のひとりごと
院長のひとりごと「k氏からの質問」について 今まで治療中の会話の要点を書いてきましたが、 今回HPをリニューアルするにあたり過去記事を読み返すと、 相変わらず説教臭く、偉そうに書いているので、 なんだかそれが私的には恥ずかしく不快だったので、ちょっと変えたくなりました。 ...2018.06.21院長のひとりごと
院長のひとりごと2015年、今年を振り返って ドタバタした一年 久しぶりの更新です。 振り返ると今年はドタバタした一年でした。 今までこれといった病気が無かった両親が、 年を明けた2月から相次いで大病をし、 このことで介護や介助が必要になり 家族の生活がガラリと変わって...2018.06.14院長のひとりごと
院長のひとりごと素直に自然な言葉で… (※これは2015年04月04日のブログ記事の転載です) 素直に自然な言葉で書いてみよう。 いろいろ考えたが、 なんだか煮詰まり難しくなってきたので とりあえず、初心に戻ることにした。 「院長のひとりごと」 ...2018.05.30院長のひとりごと
院長のひとりごと思案中 (※これは2015年03月18日のブログ記事の転載です) 先回、治療中の会話をテーマにしたブログを 休止する旨をお伝えしました。 ありがたい事に、「ちょっと勿体無いね」 と仰る方も若干おみえになり、 私としては、ど...2018.05.30院長のひとりごと