人生は虚構、自分しか存在していない。

この記事は約10分で読めます。

自分の人生は自分が作っている

「自分の人生の主役は自分」、この言葉はよく聞くと思いますが、この意味を理解し真実であると認識している人はあまりいないと思います。

もしこの言葉を理解して真実と認めていたら、その人は周りに振り回されて生きてはいないでしょうし、他人の評価で一喜一憂することはないと思います。

「自分の人生の主役は自分」、これは自分の人生を、映画やドラマ、舞台のお芝居に例えたことから生まれた言葉だと思います。

そして、この言葉には続きがあると私は考えています。

それは、自分が主役であることは勿論ですが、その他に「監督」「原作者・脚本家」「プロデュサー」でもあるということです。
つまり
自分の人生を映画と例えるのなら、その映画の製作者作り手ということです。

そしてもう一つあります。

人生という映画を見て、「良かった、悪かった」「面白い、つまらない」などと何らかの感想を持つ「観客」でもあるということです。

 

つまり、自分とは自分の人生の主役、作り手、観客の三役をやっていることを「自分の人生の主役は自分」という言葉が真に伝えていることだと私は考えています。

 

他者は自分を際立たせるための共演者

ならば、他者とは?

自分以外の人はすべて、自分の人生の共演者です。
親も子も友人も恋人も、その他の全ての人達がそうです。

作り手である自分が、任意に彼らを選んで、親、子供、配偶者、恋人、友人、知人などの役を彼らに与えているのです。

 

それは、人生という映画で「自分がどんな人間であるか!」を表現するために、作り手として自分の周りに様々な人たちを集めて、自分とは異なるキャラクターを各々の人に勝手に与えて、一緒に演じて、そして出来た作品を自分が見ているだけなのです。

このことは、人だけでなく物や出来事に対しても同じであり、自分がその意味や価値を物や出来事に与えて「自分」という人物像を際立たせる様にしているだけなのです。

そして、その自分の人物像とは、良くも悪くも無意識の内に自分に対し下している自己評価や自己イメージのことになります。

 

そして、我々は人生という長い長い映画を通じて、この自己評価を観客として見続けてしまいますから、時間の経過と共に自分に対する評価を強固にし「自分とは〇〇〇な人間なんだ!」と思い込んでゆきます。

だから人は歳を重ねるにしたがい自分像が強くなり「私は〇〇〇な人間」として生きるのです。

お年寄りが頑固になるのも仕方のないことなのです。

 

自分の人生は自分だけが見ている世界

と言うことは、自分が見ている人や物、出来事の全て、つまり自分が日々生きているこの世界は、自分が意味や価値を付与している自分だけの世界ということになります。

言い換えると、自分の人生とは、自分の心の中の価値観が具現化しているだけのものを、自分だけが見ている世界ということです。

 

このことは、自分だけのことではなく他の人にも同じことが言えて、ある人が見ている世界と全く同じものを自分が見ることはできないと言うことにもなるのです。

 

つまり、各々の人が、各々の心の中を見ているだけで皆が全く同じ世界を見ている訳ではないということになるのです。

それは、自分の真実は自分だけの真実であり自分にしか通用しないということ、他者には通用しないということになるのです。

 

ならば、人生とは・・・、この世界(自分の目に見える世界)とは・・・、この世とは・・・、すべて自分が作り出した虚構といえます。
そう、単なる幻想なのです。

今、世界には80億人の人間がいるそうです。
ということは、80億通りの世界があると言えるのです。

 

もちろん、自分と他者の価値観が似ていれば似たようなものとして見ることはできますが、それでも100%全く同じにはなりません。

このことを理解していないと「相手も自分と同じ様に見ているに違いない」という思い込みから予期せぬ誤解が生じ、そこから様々な人間関係の問題が起こる可能性があるのです。

 

私の人生に真の彼らはいない、他者の人生に真の私はいない

ここまで「自分」という言葉で説明してきましたが、ここからは「私」に置き換えてみます。

 

私の人生には、毎日沢山の人が現れます。

その人達は、名前の知っている人もいれば、知らない人もいます。

目の前にいることもあれば、遠くに離れている場合もあります。

テレビやラジオの中にだけいる人もいます。
本の著者としてだけで知り一度も会ったことも無い人もいます。

しかし、どの場合も私の人生に本当に存在しているのは私一人だけです。

 

つまり、他の無数の人達は、どこに居ようとも全て私が勝手に作り上げたキャラクターを演じている虚ろな登場人物でしかないのです。

それがどんなに素敵な人物であろうとそうでなかろうと、その様なキャラクターを共演者達に付与したのは私なのですから私の人生においての全責任は私にあるのです。

 

そして私自身も私以外の人からすれば、彼らが主役の映画の単なる共演者でしかなく、その役柄は彼らにとって都合のいいように作られ、それが私に与えられているだけなのです。
結局、私も他者からすれば虚ろな登場人物の一人でしかないのです。

先程、世界に80億人がいると書きましたが、その80億人の各々の世界に私が居るわけですから80億通りのキャラクターの私が居ることになります。

ただし、これは私が80億人全員と出会ったときに限ることであって、実際は一生涯を通して10万人位でしょうから、10万通りのキャラクターの私がいることになるんですね。
(ということは、芸能人やスポーツ選手など著名人なら億単位になりますね。)

 

だから他者が私を好いても嫌っても、褒めても貶しても、他のどんなことであっても、各々の人が私に与えたキャラクターへの評価でしかなく本当の私自身ではないので、私は他者からの評価を全く気にする必要はないのです。

 

つまり、誰一人として私の人生に真の彼らとして存在してはいないし、それと同時に、真の私も誰の人生にも存在していないということなのです。

我々人間は、お互いがお互いに対してそうしているのです。

 

 気づかないと自分の人生に騙され続けます

今回は急に変なこと!? 過激なこと!?を書きましたが、私自身が書いている途中で「これって伝わるの?」って何度も思いました。

まぁ、それはいつものことだし、今回に限ったことではないので・・・いいでしょう!と結局は勝手に納得しましたが・・・・。

 

では、なぜ人生をこの様に考えるに至ったのか?・・・・・それを今振り返ると。

人間とは? つまり、生命とは?、心とは?、肉体とは?、
「なぜ人は生まれ、生きて、死んでゆくのか?」、仏教でいう四苦(生老病死)などを真剣に考えて、考えて、考えたら・・・。

日常の諸事を、一日の中でほんの一時でいいから片隅に置いて、考えて、考えて、考えたら・・・・。

自分が信じ込んでいる常識というものを出来るだけ手放して、考えて、考えて、考えたら・・・・。

いつかきっとあなたも何かを感じるはずです。


私自身は、なんかを感じました。

それは、私の心の中の小さな声?、言葉?、思考の塊?・・・・う~ん、言い表せないけど、何かに気づくと思います。たぶん!?

 

 

ヒントになるでしょうか?

これらを今考えているのは誰ですか?・・・それは自分でしょ!

考える主体が自分、今、考えているが故に、今、自分が存在していることになるでしょ!

そして、何をどうの様に考えるか!どう捉えるか!によって、自分がその時意識している人や物や出来事に対し自分が意味や価値を与えているんだと思いませんか?

我々は、そのことをあまりにも無意識に、無自覚に、無責任に日常的にやっているんだ!と思いませんか?

 

でも、我々は、自分の見ている物事や出来事の意味や価値は始めから決まっていると思い込んでいます。
それも自分以外の人たちも自分と同じように見えていると思い込んでいます。

しかし上述した様に本当は同じようには見えていないのに!
(価値観が近ければ似たように見えてはいるけど・・・全く同じではないです。)


今、自分が見ている世界を疑おうとしない心では、物事の真の姿、本質は何も観えてはきません。

これからも自分が無自覚で作り出した虚構に自分自身を騙し続けてしまいます。

しかし、このことに気づけば、自分が無自覚に作った虚構に騙されなくなり、自分がその虚構の製作者なら「人生を自分次第で変えられるかも?」と思いませんか?

 

幸せな映画にしたいのなら

上述したように、人生は自作自演の映画にすぎないのですから、自分を嫌えば、嫌な映画になるし、自分を好きになれば、自分にとってハッピーな映画になるということです。

そのためには、心を縛るバカバカしい価値観を手放し心を自由にすることが必須になります。

 

少しずつ心を自由にすれば、いつしか物事を裁かなくなり、あるがままの自分を愛せるようになります。
それと同時に、あるがままの他人(登場人物)を愛することもできるようになります。

きっと主人公が幸せな(平和で穏やかな)映画に変わっていることに気づけると思います。

 

答えは自分の内側に!

デカルトの「我思う故に我あり」です。
「我」という真の実存から自分の人生が生まれ出ている(創られている)ことになるのです。

天上天下唯我独尊・・・全ての世界において我しかいなく、自分とは唯一の尊い存在です。自分が見ている世界を作ってるのは自分なんですから。
(自分が見ている世界とは、自分が作ってる人生という映画です。)

般若心経の「色即是空、空即是色」です。
あらゆるものがくう(無限であり自由であり永遠の存在 = 真我 = 真の心の状態)であり、そのくうからあらゆるものが生じていると言ってます。
(「空」とは「空っぽからっぽ」という意味ではありません。決して無ではありません。)

 

自分が見ている世界、この世は、自分の心の投影です。
自分が普段意識していない心(潜在意識)、その心にある自分でも気づいていない価値観の具現化です。
それが自分が知覚しているこの世界です。

ならば、お釈迦さんが言ったとされる「諸行無常」「煩悩を捨てなさい」などの言葉の意味が分かると思います。
(煩悩とは、「決まり決まった価値観」「固定観念」「人が作った常識」と私は解釈しています。)

この世界には、他にも真理を語る多くの言葉があると思います。

それらについて自分の人生を通じて考え続けたら・・・・、「なぜ人は生まれ、生きて、死んでゆくのか?」の問いから、人間とは? 生命とは?、心とは?、肉体とは?、そして自分とは何?・・・・これらに対しいつか自分なりの答えが出せるのでは?と私は思います。

 

幸せに生きるには?
心を平和に生きるには?
その答えは・・・、自分の外側にあるのでなく自分の内側にあるのでは!と私は思ってます。

ここらで一旦、自分が今まで信じてきた常識を手放し、心を自由にし、心を静かに自分の内側を覗いてみませんか?

きっと何かに気づけるのではないか!と私は思いますよ。

 

この文章も虚構、幻想です。

う~ん、やっぱり今回書いたこと、多分、伝わらないと思います。

あまりに抽象的かつ主観的なことなので難しく、私の語彙力と文章力では私の心の中の想いが表現できません。

 

そして、この文章も私の作った虚構です。幻想です。

今回書いたことも私しか本当のところは分からないのです。

なぜなら、同じ文章を読んでも、読む人各々の心の中にある価値観によって判断され解釈の仕方が異なってしまうからです。

私の価値観に近い人ならこんな文章でも「フムフム、なんとなく分かる!」となるでしょうし、逆に私と正反対の価値観なら「キモ!このオッサン何言ってんの!? 頭がオカシイんじゃない!」ってなるでしょう。

まぁ、私としてはどう解釈してもらっても構わないです・・・読んだ人の解釈の一つひとつが虚構、幻想なのですから。

いつも通りごちゃごちゃ偉そうに書きましたが、「この世界には、こんな考え方をする人間も居るんだな~」とご容赦してもらえると嬉しいですね。(;^_^A

 

◎過去の記事:「あなたの心の真実を知っているのはあなただけ ①」「あなたの心の真実を知っているのはあなただけ ②」もお読みください。

 

 

<お願い>
このブログは私のひとりごとです、私の個人的な価値観を気ままに書いてあるだけです。
元々は「治療中の会話の中で重要な部分だけでも後から思い出せる様にして欲しい」という患者様からのご要望から書き始めたものです。
従ってブログの内容は会話の一部分の要約であり、お悩みの内容や会話中の質疑応答などは殆ど省略されています。
そのため、このテーマについて全く私と会話をしたことが無い人が読んだ場合、意味が通じず誤解を与え不快にさせることもあると思います。
何卒、その点をご了承の上お読み頂けると大変ありがたいです。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました