体験談(患者様のご感想)【頸椎椎間板ヘルニア】脊髄の圧迫が改善し症状も緩解、社会復帰できました 2019年、両手両足のしびれと力の入りにくさに気づき、日に日に手の力が入りにくい。手すりやカートにつかまらないと階段が昇れな、歩けない、と症状が進行していきました。しかし鍼灸で脊髄の圧迫が改善し症状も緩解、社会復帰できました。2021.07.11体験談(患者様のご感想)
よくある質問Q:経絡治療は新型コロナ予防にも効果がありますか? A: 経絡治療は、患者様の持つ自然治癒力を充分に発揮できるように手助けすることが目的の鍼灸治療です。そう言った意味で新型コロナに限らず何らかの良い効果は期待できると思います。2020.05.26よくある質問
気・自然治癒力の高め方内面(心)から免疫力を上げるためのアドバイス どんなことも心に平穏を感じながらすること 有効な治療薬がない今現在、多くの人が免疫力を上げようと様々な方法を試して頑張っていると思います。 先日、たまたまNHKを見ていて、そこで紹介されているものはどれも「~をしなさい」という肉体的な行動...2020.05.04気・自然治癒力の高め方
気・自然治癒力の高め方今こそ、人間とは何?、生命とは・・・を考えること ※:「幸いにも「なぜ気が滞るのか?」に気づけてよかった」の続きです 自然治癒力、健康、病気、死、そして人生とは そもそも自然治癒力とは、肉体が正常に戻ること、つまり健康に戻ることです。 そして、健康とは、その人がこの世を幸せに生きるた...2020.05.02気・自然治癒力の高め方
気・自然治癒力の高め方幸いにも「なぜ気が滞るのか?」に気づけてよかった ※:前回の「鍼灸師だからこそ生命(いのち・魂)の偉大さと強さ、そして心の力を実感している」の続きです。 私の「プロフィール2」にも書いてあるように、私は自分の身体を治療する過程の中で「なぜ気が滞るか?」という問いの答えを自分なりに得ました...2020.05.02気・自然治癒力の高め方
気・自然治癒力の高め方鍼灸師だからこそ生命(いのち・魂)の偉大さと強さ、そして心の力を実感している 私は鍼灸師です。 私の鍼灸治療は、髪の毛ほどの太さ(直径0.18㎜)のステンレス製のたった1本の鍼と米粒の半分の大きさのモグサでお灸をするだけのものです。 それでも患者さんは良くなってくれます。 でも鍼とお灸が治す訳ではありません...2020.05.02気・自然治癒力の高め方
気・自然治癒力の高め方こういう状況だからこそ自然治癒力という自分の中にある本当の力を使うとき 薬が身体を治すと思い込んでいます 前回の記事「気という概念からみたプラセボ効果とノセボ効果」でも書きましたが、私個人は、プラセボ効果は病気を治す上で最も大切なことの一つだと考えています。 しかしプラセボ効果の不安定性、不確実性を理由に...2020.05.01気・自然治癒力の高め方
気・自然治癒力の高め方気という概念からみたプラセボ効果とノセボ効果 プラセボ効果とは 前回の記事「【私見⑧】C■とK■は何故感染者が減ったのか?」にも書きましたが、 プラセボ効果とは、 患者さんが「これで治るんだ」「あ~楽になる」「助かった」などと心で感じたときに起こる現象です。 だから、その疾患に...2020.04.29気・自然治癒力の高め方
本の紹介【本の紹介】「幸せはガンがくれた ~心が治した12人の記録~」 「幸せはガンがくれた ~心が治した12人の記録~」 川竹文夫著 創元社 1,500円(税抜き) これは1995年に発行された本です。 この本も心の力が病気(この本ではガン)を治すことを語っています。 ずーっと前から待合室に置いてあ...2018.08.07本の紹介
本の紹介【本の紹介】 「奇跡的治癒とはなにか」 『奇跡的治癒とはなにか』 バーニー・シーゲル著 石井清子訳 日本教文社 2,000円(税抜) 今回は本の紹介です。 先日、本屋でなにげに目についたので買ったものです。 今から約30年前に書かれた本ですが、私が普段、治療中に話している...2018.06.28本の紹介
心を癒すヒント・アドバイスなど無意識に責めていることに気づくため 心の癒しがなければ治らない 「病気と闘ってはいけない」と私は言ますが、 これは「病気に対して何もしないで、ポケ~としていればいい!」 と言っている訳ではないので、 そこのところは、くれぐれも勘違いをしないでほしいです。 必要な治療はちゃん...2018.06.27心を癒すヒント・アドバイスなど
臨床例【臨床例】胃腸カゼ(身体からの声を素直に聞き休養が大切) 近年、風邪や胃腸カゼなどに感染し、その後、体調がすぐれないと仰る方が多いですが、その原因は二つあると思います。一つは、症状を抑えることを目的に薬が処方されること。もう一つは、患者側も休養を取らずに薬だけで治してしまおうとすることです。(早めに市販薬を服用し治そうとして、結果、長引いてしまう人も同じです。)2018.06.01臨床例
私が行う経絡治療ついて病気は身体からのメッセージ ③ 治療効果が長続きしない理由 (※これは2013年08月17日のブログ記事の転載です) これは「病気は身体からのメッセージ ② なぜ再発するのか?」の続きです 治療効果が長続きしない理由 残念ながら、 私の鍼灸を受けても効果が長続きしない場合があります。 それは、意...2018.05.04私が行う経絡治療ついて
私が行う経絡治療ついて病気は身体からのメッセージ ② なぜ再発するのか? (※これは2013年08月17日のブログ記事の転載です) これは「病気は身体からのメッセージ ①」の続きです なぜ再発するのか? 薬を止めたら再発する、 ある治療法を止めたら再発するなど、 一時的に効いていた治療法を止めたら再発すると言う...2018.05.04私が行う経絡治療ついて
私が行う経絡治療ついて病気は身体からのメッセージ ① (※これは2013年08月17日のブログ記事の転載です) 病気は身体からのメッセージです。 心の状態が身体に表れただけです。 普通、病気を薬で治そうとしますが、薬で身体を癒すことはできません。 薬は症状を押さえ込むだけです。 まして...2018.05.04私が行う経絡治療ついて