心は自由

心を癒すヒント・アドバイスなど

生命(いのち)は偉大で強い!誰もが健康で幸せに生きられるんです!

自然治癒力が信頼できない人自然治癒力と聞いて何だか心細く感じる方がいます。そういった方は、科学万能、現代医学万能主義の考え方に染まってる人だと思います。生命(いのち)というものを全く理解していない人なんだと私は思います。そういう人は、気とい...
心を癒すヒント・アドバイスなど

メチャメチャにはならない

心は自由、真っ白な紙、決まり決まった価値観なんて無い。そこに書かれているものは全部自分が書いたもの。それが自分を縛り苦しめているのなら自分で変更すればいい。と言うと人間は自分勝手になって秩序は崩壊しメチャメチャになってしまうのではないか?と...
心を癒すヒント・アドバイスなど

「性格は変えられない」は暗示に過ぎない

人は性格は変わらないと思い込んでいる。私から言えばそれは間違い。性格なんて決まっていない。いつでも変えることが出来るもの。性格とは考え方のこと、自分の価値観のこと、これらはいつでも自由に変えられるもの。ただ、変えることが出来ないと自分に暗示...
心を癒すヒント・アドバイスなど

自由には、不自由も選べることができる

心は自由である。自由には制限はない。ゆえに、意図して不自由(制限)を選ぶこともできる。本当に不自由なら、制限があるがゆえに、ある一つの不自由からそれとは別の不自由(制限)を選ぶことはできない。しかし、人は、現実は様々な制限、不自由を自分で選...
心を癒すヒント・アドバイスなど

心は自由

本来、人間は自由な存在であると私は思っている。その自由とは心のことである。現代社会を生きる中で身体に係わることは色々な制約があることは無論承知しているが、心の中、つまり考え方、価値観は、誰にも制約されることはない。人生で起こる出来事に関して...
心を癒すヒント・アドバイスなど

要は、私自身の問題である

※「したいからする。したくないからしない。」の続きです「あるがままでいい」それは何も裁かないということ。自分の中の勝手な価値基準で善悪や正誤を決めないこと。こんな私でも自分の価値観だけが正しい訳ではない、ということは齢を重ね、失敗を重ねてや...
心を癒すヒント・アドバイスなど

道は開けている

信じなければ道は見えない道は開けている。自分を信じることができた者には見える。しかし、信じなければ道は見えない。何か問題があっても必ず解決する道はある。しかし、「いや、そんなこと分からない。無いのかもしれない。」と思う人には決して見つからな...
気・自然治癒力の高め方

赦しは人間の真の力(愛)であり心の解放である

(※これは2013年10月01日のブログ記事の転載です)ガマンではない「赦し」とは、心の優しさであり、心の余裕、懐の大きさ、そして、愛であり強さです。赦しと聞くと多くの人は、自分の気持ちを押し殺し痩せガマンすることである、と捉えがちですが、...
心を癒すヒント・アドバイスなど

限りない成長が喜び

(※これは2014年03月14日のブログ記事の転載です)◎前のテーマ「プラス思考とマイナス思考」の続きです心の奥底、無意識の層に不安が常に巣食っている私を含め多くの人は、ついつい自分の欠点を見てしまう。そして自分の存在価値に疑問を持ってしま...
心を癒すヒント・アドバイスなど

無為自然

(※これは2013年08月30日のブログ記事の転載です)私は老荘思想の無為自然の考えが好きです。私の中の無為自然は、「自然の流れに乗った生き方」と解釈してます。自然の流れとは、理に適った流れです。自然の摂理に合った流れのことです。と切れるこ...