競い合うことの意味

この記事は約5分で読めます。

(※これは2014年01月29日のブログ記事の転載です)

 

なぜ人間は他者と競い合うのでしょうか?

なぜ人間は他者と競い合うのでしょうか?

私は優劣なんてないと考えていますから、
他者との勝負は存在しないと考えています。

このことをスポーツの試合で例えてみます。

 

試合とは、呼んで字の如し「試し合う」ことです。

何を試すのかと言えば、
それはそのスポーツに対して今まで練習してきたことが、
どれだけ自分の心や技術の成長になったかを確認するために
お互いが試し合っているのです。

特に相手と実力が拮抗する場合、
試合で競うことで自分の全てを発揮することができ、
その中で自分の成長を実感したいから試合をしているのです。

つまり、
試合の目的は、対戦相手に勝つためだけにしている訳ではなく、
自分の成長の喜びを味わうためにしているのです。

 

優越感は幸せ?、劣等感は不幸?

いやいや、キレイごとを言っちゃいかんよ。
俺は勝つためにやっているよ。
誰だってそうだよ。
勝てば人から認められるし褒められるから気持ちいい。

しかし、負ければ人から褒められることは余り無いし、
同情されるだけで反って悔しいだけよ。

人間っていうのは優越感を味わえると幸せだし、
逆に劣等感を味わうと不幸だから、
そうならないように人間は一生懸命努力し頑張るんだよ。

と考える人もいると思いますが、私はそんな風に考えることはやめました。

なぜなら自分の人生の喜び、幸せには、他人からの評価は関係なく、
それより自分が自分のことをどう受け入れ認めるかの方が大切だと
気付いたからです。

 

相手がいるから自分を知ることができる

試合の目的は相手に勝つためだ、と考える人は、
次のことをちょっと考えてみて下さい。

もし相手が誰もいなかったのなら、
どうやって自分の練習成果を確認できるのでしょうか?

野球でもサッカーでもテニスでも、
この世に自分以外誰もやっていなかったのなら
上手くなったかどうかは知ることはできません。

自分達以外に同じことをやっている相手がいるからこそ
自分達の成長を確認できるのです。

 

一人でシャドーボクシングをしていても強さは判りません。

一人で壁打ちテニスばかりしても自分の直すべき点に気付くことは難しく、
気付かなければ中々上手くなりません。

誰かと試合をするから成長した点や欠点に気付き、更なる成長に繋がるのです。

 

試合での対戦相手は自分を投影した仮想の自分

 

試合での対戦相手は自分を投影した仮想の自分です。

実力が拮抗したライバルなら今の自分を投影し易いから、
自分の成長が分かりやすいです。

だからライバルとの試合は面白く結果に一喜一憂するのです。

 

一方、相手が強過ぎたり、逆に弱過ぎたりして実力が離れている
場合は、試合の結果に関係なく面白く感じることは少ないです。

それは自分を相手に投影できないから、成長が確認しずらいからです。

 

試合結果は二次的な産物でしかない

このように試合での勝敗の結果は、
本来の目的(自分の成長を知る)の二次的な産物でしかありません。

試合の目的は、
対戦相手より優れていた、劣っていた、
ということを決めるためにする訳ではないのです。

勝ったのなら、
「ココまで成長したんだな」と思い自分を褒め成長を認めればいいのです。

負けても同じです。
そこまでの自分の成長を認め褒めればいいのです。

そして勝っても負けても
お互いこれからの成長の余地を確認できたことを喜ぶことです。

 

こんな風に考えることができたら
お互い対戦相手には感謝と敬意の気持ちが湧いてくるものです。

相手がいたからこそ自分の成長の喜びを味わえたのですから。

 

試合の目的は、他者との優劣を競うものではありません。

精一杯の自分を出すことで今までの成長の確認をして、
これからの成長の余地を知り得る機会なのです。

 

このように人間が他者と競い合うことの真の意味は、
自身を知るための行為なのです。

決して優劣を判定するためではないと私は考えます。

 

人生に敵などいません

真のアスリートは、この事を理解しライバルを敬愛しているはずです。

決して倒すべき敵とは思っていないはずです。

もし相手を敵と思っているのなら、
その選手は真のアスリートとは言えないと私は思います。

 

相手に敵対心しかない心では、内なる充実感はありません
心が満たされていないのなら、気・エネルギーは身体を上手く巡りません。
肉体はパフォーマンスを100%発揮しきれないでしょう。
その人の折角の努力は、残念ながら望む結果を得ることは出来ないでしょう。

 

このことはスポーツに限らず
どんな人にも当て嵌まり、人生のあらゆる場面で同じことが言えると思います。

何事も敵を作り闘い争う人は、人生は上手くいきません。

人生に敵などいません。
人生に現れる人は、これまでの自分の成長と
これからの成長の余地を気付かせてくれるメッセンジャーだけです。

私は競い合うことの意味をこのように考えています。

 

<お願い>
私のブログは「治療中の会話の中で重要な部分だけでも後から思い出せる様にして欲しい」という患者様からのご要望が元で書き始めたものです。
従ってこれは会話の一部分の要約であり、お悩みの内容や会話中の質疑応答などは殆ど省略されています。
そのため、このテーマについて全く私と会話をしたことが無い人が読んだ場合、意味が通じず誤解を与えることもあると思います。
何卒、その点をご了承の上お読み頂けると幸いです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました